ヤクルト本社 兵庫三木工場見学のご案内

ヤクルト本社 兵庫三木工場 の見学をご案内します

ヤクルトの秘密を楽しみながら学べる!

大人も子どももみんな大好きヤクルト。一体どのように作られているかは、ぜひみなさんの目で見て欲しい

スポット、ヤクルト本社 兵庫三木工場見学についてご紹介します。

ヤクルト本社 兵庫三木工場のご紹介

ヤクルト本社 兵庫三木工場とは

 兵庫県三木市にあるヤクルト本社 兵庫三木工場は、西日本地域の基幹工場として2012年8月より生産を開始し、ヤクルトの原料液、ソフール、ミルミル、BF-1を生産しています。お客さまの信頼に応える高品質な製品を生産し、環境保全に取り組むことで地域と共存できる工場を目指しています。お客さまを対象とした工場見学では、ヤクルト製品に含まれる「乳酸菌 シロタ株」の働きを学んだり、最新の生産ラインや製品検査装置などを見学できます。ヤクルト製造の現場を間近に感じられ、大人も子どもも楽しめる大変人気の見学施設です。

ヤクルト本社 兵庫三木工場の公式サイト:https://www.yakult.co.jp/knowledge/factory/c15.html

兵庫ヤクルトエリア限定オリジナル企画『健康ふれあい会』

ヤクルトレディと工場見学♪「健康ふれあい会」

「健康ふれあい会」は、兵庫ヤクルト創立50周年の節目に、「地域のみなさまに健康になっていただきたい、そしてこれまでの感謝の気持ちを伝えたい」という強い想いから始まった、ヤクルトレディとお客さま限定のおもてなし企画です。

ヤクルトレディが担当地域のご愛飲者さまをお誘いし、一緒に工場を見学します。販売エリア内の各地域で順次ご案内しており、年間100回程度開催していますが、健康ふれあい会にご案内する機会を得ることができるヤクルトレディはごく一部です。ヤクルトレディからご案内があった際はぜひご参加のほどよろしくお願いします。

見学内容をチェック!

ヤクルトの秘密がたくさん♪

手の消毒後、施設内に入ります。受付を済ませたら、案内係の誘導で見学がスタート♪
2Fへ進み、PR室内で会社概要や商品説明、試飲(ヤクルト400LT、ミルミル、BF-1のいずれか)やDVD上映が楽しめます。

ガラス張りの見学通路は160mあり、ヤクルトの原料液タンク、ソフール、ミルミル、BF-1の製造工程を見学します。先進的で機械化された生産工程、安全安心な製品作り、製造タンクや製造スケールの大きさに大人も子どもも圧倒されます。

見学時間は90分ですが、見て驚く、体験して楽しむスポットが充実しているので、時間が過ぎるのがあっという間に感じます。

ファミリーでも友人でも楽しめる工場

館内設備のご案内

明るく清掃が行き届いた館内は、設備も充実しているので安心です。ただし、館内に飲食できる設備はございません。飲食物のお持ち込みは、ご遠慮いただいておりますので、ご注意ください。

工場見学お申込み方法

【送迎バス不要の方】⇒工場へ直接予約

工場へ直接ご予約&お問い合わせ方法

工場見学するには事前予約が必要です。見学希望日の予約が開始されるタイミングに合わせて早めに申し込みするのがオススメです。
1~9名までの個人でお申込みの場合は、見学日の60日前からwebか電話で予約ができます。Webの場合は、60日前の午前0時~2日前の午後12時まで、電話での受付時間は9:00~16:00です。10名以上の団体でのお申込みは電話での受付となります。

ヤクルト本社 兵庫三木工場見学Webお申込みはこちらhttps://mikiyakult.resv.jp/

0794-89-8960(月曜~土曜)

兵庫ヤクルト限定企画!工場見学送迎バスのご案内

【送迎バス必要な方】⇒兵庫ヤクルトに予約

兵庫ヤクルトのエリア内(東播磨、北播磨、神戸市の一部地域)にお住まいの方限定のご案内

工場見学に行きたい!!と思っても、工場まで行く手段がない…という方に朗報です!!ご利用条件をクリアすれば、当社が運行する工場見学送迎バスを利用して見学ができます。

工場見学送迎バスは兵庫ヤクルトが地域のご愛飲者さま向けに健康お役立ちおもてなし事業の一環として運行しています。送迎バス利用は工場見学のご予約と併せて承っております。大変人気の企画のため、ご予約はお早めに!

工場見学送迎バスのご利用条件

人数:15名様以上~
年齢:5歳(年長児)以上~
運行日時:月~金(休業日を除く)、バス運行時間内で見学ご予約と併せてご案内いたします。
ご予約は電話での受付となります。
TEL:0120-08-8960(平日)